
2025年5月22日(木)12:00-13:00
事業を成功に導くUI/UX 〜百戦錬磨のベテランから学ぶ鉄則とは?~
「UIを整えたのに、なぜかユーザーに使われない」
「改善したい気持ちはあるが、何から手をつければいいのか分からない」
UI/UXに関するこうした悩みは、プロダクトの成熟度や業界に関わらず、多くの現場で見られます。
本セミナーでは、プロジェクト経験を積んだ若手デザイナーと、多くの事業を支援してきたベテランデザイナーが登壇。
「事業を成功に導くUI/UXの鉄則」を軸に、実際に現場で起きている課題や失敗例をもとに、改善への考え方とアプローチ方法を紐解きます。
セミナーで得られること
✅ UI/UXの取り組みが事業にどう影響するのかが理解できる
✅ 現場でよくある「ありがちな失敗」とその背景がわかる
✅ 自社のUI/UX改善をどこから始めるべきかが見えてくる
こんな方におすすめ
✅ 自社サービス・システムのUI/UXを見直したいが、進め方に悩んでいる方
✅ UI/UXの重要性は感じているが、チーム内に十分な知見がなく困っている方
✅ デザイナーとビジネスサイドの間で、認識のズレがよく起きている方
✅ 外部パートナーの力をうまく借りたいと考えている方
開催日時 |
2025年5月22日(木)12:00-13:00 |
開催形式 |
オンライン開催 |
場所 |
申し込み後ZoomのURLをお送りします |
参加費
|
無料
|
備考
|
※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様は、参加をお断りさせていただく場合がございます。 |
登壇者紹介

株式会社Sun Asterisk
デザイン部門 Division Manager 竹本 慶太郎
NY州立大学FIT卒。
ニューヨークのデザイン事務所でグラフィックデザイナーとしてデザインシステムやC.I.開発に従事。
帰国後スタートアップに参画しコーポレートやプロダクトに関わる全てのデザインを担当。
Sun*ではデザイン思考を用いた新規サービスのブランディング、コンセプト開発を中心に手掛け、現在はデザイン部門の責任者を務める。
ニューヨークのデザイン事務所でグラフィックデザイナーとしてデザインシステムやC.I.開発に従事。
帰国後スタートアップに参画しコーポレートやプロダクトに関わる全てのデザインを担当。
Sun*ではデザイン思考を用いた新規サービスのブランディング、コンセプト開発を中心に手掛け、現在はデザイン部門の責任者を務める。

株式会社Sun Asterisk
UI/UX Designer 須永 百香
早稲田大学卒業。
在学中からWeb アプリのUI/UX 設計、バナー/LP/動画制作など、幅広いクリエイティブ活動に携わる。
Sun*入社後は、弁護士事務所向け社内システム、決済サービス アプリなど、toB/toC を問わずプロダクト開発に従事し、要件整理から情報設計・UI デザインなどを担当。
また、新規事業開発におけるユーザー インタビュー・UX リサーチ、行政に向けたデザイン思考ワークショップの設計・運営にも携わっています。
Sun*入社後は、弁護士事務所向け社内システム、決済サービス アプリなど、toB/toC を問わずプロダクト開発に従事し、要件整理から情報設計・UI デザインなどを担当。
また、新規事業開発におけるユーザー インタビュー・UX リサーチ、行政に向けたデザイン思考ワークショップの設計・運営にも携わっています。