コンテンツまでスキップ
CTOs Beer⭐️Bash vol.12
CTOs Beer Bash KV Image

CTOs Beer⭐️Bash vol.12
DJ Night🪩🕺

2025年10月24日 (金) 19時~21時

イベントについて

このイベントはCTO、VPoE、EMなどテックチームのリーダーのディスカッションの場です。テクノロジーのバックグラウンドを持った方同士、学び合う場としてご活用ください。

不定期で、どこかの金曜日にSun*オフィスを開放して企画しています。

今回は弊社のエンジニアメンバーからDJをお迎えしてDJ Nightを開催! いつにも増して盛り上がる予感のCTOs Beer⭐︎Bashに是非お誘い合わせの上お越しください!

🍺 持ち寄り形式について

お食事については持ち寄り形式となっております。参加者の皆さんには、お酒などの飲み物1本と、お食事を一品お持ちいただけると助かります🍺

開催概要

日時:2025年10月24日 (金) 19時~21時

場所:大手町ビルB1F(Sun*大手町スタジオ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6−1大手町ビルヂングB1

参加費:無料

参加対象者

スタートアップなどでCTO、VPoE、EMなどテックチームのリーダーを務める方。

現職でなくても、経験者も歓迎します。

Sun*CTOsからの参加者

株式会社Sun Asterisk C&E Palos General Manager 船木 大郎

都立新宿高校卒。ゲームのディレクション・開発などを経験。スパイシーソフト株式会社では人気シリーズ「チャリ走」の開発に参加。 その後、株式会社ユニコンを設立、COOに就任。プッシュ通知サービス「Fello(現MAJIN)」の立ち上げに開発設計・事業オーナーとして関わり、株式会社ジーニーに事業売却を行う。 2017年7月にSun*へ参画し、現在はエンジニアリング、プロジェクトマネジメント(PM)、デザインプロセスを含む制作全体を統括するGeneral Managerを務めている。

株式会社Sun Asterisk CTOs 金子穂積

大学卒業後、2000年に株式会社リキッドオーディオジャパンに入社し、EC事業部長として音楽配信プラットフォームを構築。音楽ジャーナリストとして音楽雑誌『bmr』の編集部を経た後にエンジニアに転身し、日本最大級の音楽フェスの公式アプリなど手がけた後、2015年医療系ベンチャー、リーズンホワイ株式会社CTO。2018年からSun*のCTO’sの一員に。

主に助っ人CTOとして、スタートアップ企業を中心に、物流、音楽、飲食など様々な業種のMVPからサービス立ち上げ、組織構築を担当。

よろしければ船木の紹介記事金子の紹介記事もご覧くださいませ😊

参加方法について

こちらのイベント規約をご確認いただき、同意の上、参加申し込みをお願いいたします。

当日は名刺を2枚お持ちください。

また、会場への入館には専用QRコードが必要となります。お申し込み後、会場へのアクセス方法とあわせて詳細を送付させていただきます。

お会いできることを楽しみにしています!

過去のCTOs Beer⭐️Bashの様子

多くの技術リーダーの方々にご参加いただき、活発なディスカッションが行われています。

📸 写真撮影について

本イベントでは記録および広報を目的に写真や動画を撮影し、当社のウェブサイトやSNS等に掲載する場合があります。写り込みを希望されない場合は、当日スタッフまでお知らせください。