本セミナーは受付終了いたしました。
💡自社にあった進め方がわかる!

2025年3月27日(木)11:00-12:00
内製でアジャイル開発を始める方法 現場で失敗しない進め方
「アジャイル開発を内製で導入したいが、このような不安はありませんか?」
🔹 「アジャイルに興味はあるが、自社でどう進めるべきかわからない」
🔹 「スクラムを導入しようとしたが、うまく機能しなかった」
🔹 「ウォーターフォールしか経験がなく、アジャイルとの違いがわからない」
本セミナーでは、こうした不安を解消し、内製でアジャイルを始めるための具体的なポイントを解説いたします
このセミナーでわかること
✅ アジャイルの本質とは
✅ 自社に合ったアジャイルの導入方法
✅ 「小さく始める」ためのプロジェクト選定法
✅ 要件定義の新しい考え方 & チェックリスト活用術
開催日時 |
2025年3月27日(木) 11:00~12:00 |
開催形式 |
オンライン開催 |
場所 |
申し込み後ZoomのURLをお送りします |
参加費
|
無料
|
備考
|
※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様は、参加をお断りさせていただく場合がございます。 |
登壇者紹介

株式会社Sun Asterisk
C&E Palos General Manager 船木 大郎
都立新宿高校卒。ゲームのディレクション・開発などを経験。スパイシーソフト株式会社では人気シリーズ「チャリ走」の開発に参加。
その後、株式会社ユニコンを設立、COOに就任。プッシュ通知サービス「Fello(現MAJIN)」の立ち上げに開発設計・事業オーナーとして関わり、株式会社ジーニーに事業売却を行う。
2017年7月にSun*へ参画し、現在はエンジニアリング、プロジェクトマネジメント(PM)、デザインプロセスを含む制作全体を統括するGeneral Managerを務めている。