コンテンツまでスキップ
Culture Exchange vol.2

Culture Exchange vol.2について

Sun*のファンコミュニティfoobar*がお届けする、企業カルチャーを紹介し違いを楽しみ、新しい良さを見つける好評イベントの第2回を開催します。

自社のカルチャーを、新たな視点で見つめ直しませんか?
本イベントでは、株式会社プレイドの宮本様、株式会社findの高島様をお招きし、両社のユニークな企業カルチャーが生まれる背景やリアルな組織づくりに迫ります。成功事例はもちろん、ここでしか聞けない試行錯誤の道のりから、あなたの会社をより良くするヒントが見つかるはずです。
他社のカルチャーに触れる刺激的な2時間に、ぜひお越しください。

登壇者紹介

宮本 和典
登壇者

宮本 和典

株式会社プレイド Head of Talent Success

エン・ジャパンにて法人営業と人事企画を経験後、サイバーエージェントFX→ランサーズ→ウェルスナビの3社で人事責任者を経験。ビジネスサイドでプレイド入社。カスタマーサクセスのTeam Headを経て現職。事業と組織の両利きを目指す。経験領域は採用/労務/人材開発/組織開発などHR全般と、セールスとカスタマーサクセス。スタートアップの人事コミュニティ『ぼっち人事の会』主催。有料コーチング実績340時間。サウナ愛好家。

高島 彬
登壇者

高島 彬

株式会社find 代表取締役CEO

オリックス株式会社に入社し、環境エネルギー分野に従事したのち、スタートアップとの事業開発を担当。「落とし物が必ず見つかる世界」の実現を目指し、2021年に株式会社findを共同創業。落とし物に関係する当事者の課題を解決する「落とし物クラウドfind」はサービスローンチ後、2年弱で全国28社、2,300拠点に導入され、10万人以上の落とし主の課題解決に貢献。

茂木 健太
モデレーター

茂木 健太

Co-Creations株式会社 代表取締役CEO、合宿人代表

(株)野村総合研究所のITコンサルから組織開発コンサルへ。時折合宿をやっていたが、コロナ禍で合宿こそが最も必要な場であると気づき、「最高の合宿文化を創る」をビジョンに掲げる合宿人(がっしゅくじん)を立ち上げる。2人の経営合宿から300人の全社合宿まで、企業合宿を中心としたモメンタムとカルチャーづくりを支援している。本イベントではモデレーターを務める。

イベント詳細情報

📅 開催日時

2025年11月7日(金)19:00〜21:00

📍 開催場所

Sun* Otemachi Studio
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルヂングB1
Google Mapで見る

👜参加費用

無料

当日の流れ

🏁
19:00〜

オープニング&チェックイン

イベントの趣旨説明後、参加者も自社のカルチャーについて語り合います。

🎤
19:15〜

各社カルチャープレゼン

プレイド社・find社が、それぞれのカルチャー・組織づくりのリアルを語ります。

💡
19:30〜

パネルディスカッション&Q&A

登壇者による議論と、参加者からの質問にお答えする時間です。

🤝
20:00〜

チェックアウト

イベントの学びを振り返ります。

🍻 交流会(〜21:00頃)

イベント終了後、登壇者や参加者同士でカジュアルに交流できる時間を設けています。軽食をご用意してお待ちしております!

※当日の進行状況により、時間は多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

こんな方におすすめ!

自社のカルチャー改善に興味のある方

"良いカルチャー"とは何か、自社に合った改善の次の一歩を見つけたい

人事担当の方

採用力と定着率が変わる。カルチャーを軸にした組織づくりの秘訣を知りたい

メンバーのモチベーション向上に興味のあるマネージャーの方

メンバーが自律的に動き出す、強いチームの土台となるカルチャーの作り方を学びたい

参加にあたって

🎒 持ち物

  • 名刺

📋 ご確認事項

お申し込み

参加申し込みフォーム