セブン銀行トップが語る!金融×イノベーションの組織づくりと未来戦略

日時 2025年3月10日(月)18:30〜20:30
場所 ハイブリッド
参加費 無料

イベント紹介

 金融×イノベーションの組織づくりと未来戦略——セブン銀行 松橋社長が語る、成長戦略とオープンイノベーション

 急速に進化するデジタル技術やAIによって、消費者の行動や市場環境は日々変化しています。特に金融業界においては、強固な安全性・セキュリティを維持しつつ、デジタルを活用した利便性の向上を求められるという、極めて高いハードルが存在します。こうした環境下で、どのように持続的なイノベーションを実現できるのでしょうか?

 本イベントでは、AIやデータ活用、DXや異業種とのオープンイノベーションによる新規事業に積極的に取り組むセブン銀行 松橋社長をゲストに迎え、同社の新規事業戦略、さらには銀行の枠を超えた新たな事業展開について、ここでしか聞けないリアルな視点でお話しいただきます。

「金融 x イノベーションの組織作りと未来戦略」をテーマに、事業推進における人材育成や組織作りにまつわるハードシングスやそれを克服した方法、急激に変化する市場で、松橋社長が考える今後の成長戦略についても深掘りします。本イベントでは、セブン銀行の成功事例を単なる金融事業の枠にとどめず、DX推進者としてどのように意思決定を行ってきたのかを具体的にお話しいただきます。事業や組織の変革を目指す幅広い業種・業界の方にとって、実践的な学びの機会としてご活用ください。

予定するプログラム

 18:15-   開場(会場へのご案内はオフライン参加者へお送りします)

 18:30-18:35 登壇者紹介(5分)

 18:35-19:05 基調講演:「金融×イノベーションの組織作りと未来戦略」(30分)

 19:05-19:20 トークセッション(20分)

 19:20-19:30 Q&A(10分)

 19:30-20:30 懇親会

 ※アーカイブは予定しておりません。

登壇者

松橋正明

代表取締役社長

株式会社セブン銀行

 2001 年同社開業時前から ATM 本体開発~全てのシステムとサービスを開発し、現在のコンビニ ATM 事業を確立した IT/ビジネスアーキテクト。2016 年よりスタートアップとの協創に従事、データ活用など全社イノベーション推進し、お客さま視点のユニークなサービスをローンチ。現在社長として、変化するお客さまのニーズに応えるため、流通グループらしい新しいスタイルの銀行を目指して、自社の再定義推進中。

お申し込みにあたって

個人情報の管理については、 当社のプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理いたします。

また、 こちらのイベント規約をご確認いただき、同意の上、参加申し込みをお願いいたします。