<img height="1" width="1" src="https://www.facebook.com/tr?id=1493073944220317&amp;ev=PageView &amp;noscript=1">
コンテンツまでスキップ
【アーカイブ動画配信中!】
MVP開発で陥りがちな3つの罠|成功するMVPの法則を徹底解説

新規事業の成否を左右する“最初の一歩”。成功する事業に共通するのは「仮説の立て方」と「筋の良いMVPの設計・開発」です。しかし、

「承認を得るために非現実的なP/Lを引き自分の首を絞めてしまう」
「確証を得るためにリサーチに投資し過ぎて開発に進められない」
「検証の過程でつまずき、諦めてしまう」

などの課題を抱えている方も多いのではないでしょうか?本ウェビナでは、MVP開発の基礎知識から、最速でPMFするためのポイントまで、明日から役立つ知識が詰まっています。

セミナーで得られること
✅ 筋の良いMVPとは何か、どのように定義すべきかが分かる
✅ MVPが失敗する典型パターンと、避けるための実践知
ユーザー検証を成功に導くMVPの設計とチームの進め方

こんな方におすすめ
✅ MVPを作りたいが、進め方に不安がある方
✅ 筋の良いMVPで新規事業を軌道に乗せたい方
✅ 信頼できる開発パートナーや具体的な進行イメージを探している方

開催日時

2025年7月31日(木)12:00-13:00

開催形式

オンライン開催

場所

申し込み後ZoomのURLをお送りします

参加費
無料
備考
※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
※本ウェビナーは録画配信となっております。質問はお受けしておりませんので、ご了承ください。

 

登壇者紹介
船木さん
株式会社Sun Asterisk
C&E Palos General Manager 船木 大郎

都立新宿高校卒。ゲームのディレクション・開発などを経験。スパイシーソフト株式会社では人気シリーズ「チャリ走」の開発に参加。

その後、株式会社ユニコンを設立、COOに就任。プッシュ通知サービス「Fello(現MAJIN)」の立ち上げに開発設計・事業オーナーとして関わり、株式会社ジーニーに事業売却を行う。

2017年7月にSun*へ参画し、現在はエンジニアリング、プロジェクトマネジメント(PM)、デザインプロセスを含む制作全体を統括するGeneral Managerを務めている。

▼アーカイブ動画の視聴申し込みはこちら